よくあるご質問

Q. 公共交通機関を使って八雲東コミュニティセンターに行く方法を教えてください。
A.大阪メトロ谷町線「大日」駅より南へ徒歩10分程度です。

Q.車で八雲東コミュニティセンターへ行く方法を教えてください。
A.添付の地図をご覧ください。


国道1号線「浄水場前」交差点をファミリーマートの方へ曲がり、しばらく走ってください。
「コスモ不動産」の看板を左折しその後「戸田診療所」を再度左折。
突き当りが当センターです。
ポールが立っておりますので外して駐車場へお入りください。
※駐車場の台数が限られておりますので、できる限り公共交通機関を
使ってご来館ください。
満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

Q.開館日および開館時間を教えてください。
A.年末年始(12/29〜1/3)を除き、9:00から22:00までです。
ただし、施設利用申請の受付は21時までとなります。
(図書室は9時から20時まで)
※いずれも臨時休館を除く

Q.講座・イベントのお申込方法について教えてください。
A.講座イベント申込フォームや、お電話にてお問い合わせください。
⇒講座・イベントフォームはこちら

Q.施設を利用するにはどうしたらよいでしょうか。
A.電話、窓口で仮予約ができます。
インターネットの予約システムで空き状況の照会や仮予約ができるようになりました。
※但し、初回ご利用時は利用者登録が各施設窓口にて必要となります。
守口市公共施設予約システム

Q.部屋の中での飲食はできますか。
A.はい。ただし、匂いの強い食べ物および、アルコール類はお控えください。
ゴミはお持ち帰りください。
また、ロビー・図書室などの共有スペースおよび、体育室での飲食はお断りしております。
Q.各部屋で楽器の演奏はできますか。
A.防音室はございませんので、夜間の楽器の演奏はご遠慮いただいております。
日中の楽器の演奏については、他の施設利用グループや
近隣にお住まいの方からの苦情があった場合は、
活動に伴う音量を下げていただくなどの配慮をお願いします。
Q.施設予約後の取消はできますか。
A.施設使用料を一度お支払いただきますと、原則として変更・返金ができません。
ご注意ください。

Q.守口市外在住者の施設使用料金を教えてください。
A.市外の方の利用は、(施設の使用料金表)の1.5倍、
また市民の方で営利を伴う利用は、料金表の1.5倍、
市民の方以外の営利を伴う利用は料金表の3倍となります。
詳しくはお問合せください。

Q.体育室でフットサルはできますか。
A.ボールを蹴るスポーツはご遠慮いただいております。
その他のスポーツについてはお問い合わせください。

Q.駐車場はありますか?
A.はい。ただし3台程度のスペースとなり、先着順ですので、
満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
できるだけ乗り合わせるか、公共交通機関をご利用ください。
Q.定期使用団体(サークル)を教えてください
A.八雲東コミュニティセンターで活躍する定期使用団体(サークル)をご紹介します。
詳しくは、こちらこちらをご覧ください。

多様な講座をご用意しております

講座・イベント情報はこちらから