
11月26日にこども向け防災講座ポリ袋クッキングを開催しました。
今回は、特定非営利活動法人ミラクルウィッシュの益田紗希子先生にお越しいただき、
親子丼とみかん寒天ゼリーを作りながら、防災のお話をしていただきました。
「スマートフォンに家族の連絡先は記録されているけれど、電気が止まったら使えなくなります。
家族の電話番号を覚えているかな?」
「カセットコンロとガスボンベがあれば、温かい料理が食べられます」
「お水の備蓄と非常用のトイレの準備を」
いつか、いつかと思いながら準備が出来ていないなと気づかされました。
「いざという時のために、普段から備える」
普段の食事にも、取り入れられるメニューがたくさんあります。
お家に帰っても、今日学んだことをご家族やお友達にぜひお伝えくださいね。
皆さまご参加いただき、ありがとうございました。




