
🐶2019年10月26日(土) 10:30~12:00開催🐈
京都で活動されておられます認定NPO法人アンビシャスさんが講師としてお招きし、ペットとその飼い主さんの防災講座を行っていただきました。
自然災害が多い日本で、避難が必要になった時に「ペットと一緒に避難できるの?「一緒に避難するにはどうしたらいいの?」「避難所はペットを受け入れてくれるの?」「何を準備しておけばいいの?」「避難所でペットが苦手な人がいたらどうしたらいいの?」など様々な疑問があるかと思います。
そんな疑問が少しでも解消できればと、実際の災害時の避難所の様子や、いざ避難が必要になった時の準備物など、動画や避難グッズの展示を行い説明してくださいました。ペットがいる方も、そうではない方もとても参考になったと真剣に聞いてくださいました。
また、講座ではセラピードッグによる犬のしつけも実演してくださいました。どのワンちゃんもとてもお利口でしっかりしつけされていると、避難所など環境が変わっても落ち着いて行動できるんだなと思いました。
ペットも家族の一員ですし、まずは自分達ができることを準備しておかなければならないですね!
沢山の方々にお越しいただきまして、有難うございました。
なお、講師のアンビシャスさんは、防災講座の他、「いのちの授業」「ドッグセラピー」などでも活躍されておられます。
本日は有難うございました😀👏
ペット用の避難グッズの展示です しつけの様子です 皆さん、真剣に聞いてくださってます