「チョコレート」という身近な食品を通じて、自然の恵みやカカオ農家の仕事、国際協力について楽しく考えるプログラムです。(チョコレートの試食もあり)夏休みの自由研究にもピッタリ!
 |
 |
【発見!チョコレートのひみつ】 自然の恵みに感謝し、カカオ農家・工場の仕事を学びます。 ■開催日:2025年7月28日(月) ■所要時間:11:00~11:45/13:30~14:15 ■参加費:無料 (チョコレートの試食あり) ■対象:小学4年生以上~(どなたでも) ■定員:各回20組(親子で参加OK) ■講師:株式会社 明治 食育担当
|
【希望のチョコレート】 チョコレートを通して、国際協力について学びます。 ■開催日:2025年8月18日(月) ■所要時間:11:00~11:45/13:30~14:15 ■参加費:無料 (チョコレートの試食あり) ■対象:小学6年生以上~(どなたでも) ■定員:各回20組(親子で参加OK) ■講師:株式会社 明治 食育担当
|
※試食するチョコレートについて(アレルギー表記)必ずご確認ください
発見!チョコレートのひみつ |
希望のチョコレート |
明治ミルクチョコレート 原材料名:砂糖(外国製造)、カカオマス、全粉乳、ココアバター/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
チョコレート効果 カカオ72% 原材料名:カカオマス(国内製造、外国製造)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
|
明治ミルクチョコレート 原材料名:砂糖(外国製造)、カカオマス、全粉乳、ココアバター/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
|
■申し込み:2025年7月6日(日) 9:00~(お電話またはHPにて)
(申込時に参加希望の講座名、参加人数をお伝えください)